2014.8.28 木曜日
← 古い記事へ 新しい記事へ →
2014年7月28日にブログを初めて1か月が過ぎた。
この1カ月はブログにかかりっきりで、普段の生活の色々なところに支障をきたしたのかもしれない。
畑は草取りもしてもらえず草だらけで、最初は「仕事」も、無くてはならない「テレビ」もそこそことなった。
なんとか画像のアップやテンプレートの画像変更など、できるようになって少しずつ来客も増えてカウンターも動き始めた。
最初は「人の日記を覗くのは悪趣味」(もちろんみられることを前提とした日記だが)とか、「どこがおもしろいの」かと思っていたのだが・・・。
日を重ねるうちに、「自分と共通の趣味」とか「今まで知らない人の考え」などが感じられ、「同感したり」「なるほど」と納得したりすることが幾たびかあった。
この年になって今更だが、大げさに言うと世界が広がったように感じ自分の夢もさらに現実に近づいた思いだ。
文才もなく文章も説明文にしか書けないが、そのようなブログだと思って諦め、これからも訪れる人がいたら気軽に声掛け(声はでないが)してほしいと思う
ブログの形も雰囲気も内容も人さまざまだで、実に楽しく、美しく、憧れるブログに遭遇することも多い。
自分のブログはほかの人のように素晴らしくは見えないが、自己満足の世界でこれからも進みたい。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は
下の「日本一周」 「ブログ初心者」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡


にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
← 古い記事へ 新しい記事へ →
2014年7月28日にブログを初めて1か月が過ぎた。
この1カ月はブログにかかりっきりで、普段の生活の色々なところに支障をきたしたのかもしれない。
畑は草取りもしてもらえず草だらけで、最初は「仕事」も、無くてはならない「テレビ」もそこそことなった。
なんとか画像のアップやテンプレートの画像変更など、できるようになって少しずつ来客も増えてカウンターも動き始めた。
最初は「人の日記を覗くのは悪趣味」(もちろんみられることを前提とした日記だが)とか、「どこがおもしろいの」かと思っていたのだが・・・。
日を重ねるうちに、「自分と共通の趣味」とか「今まで知らない人の考え」などが感じられ、「同感したり」「なるほど」と納得したりすることが幾たびかあった。
この年になって今更だが、大げさに言うと世界が広がったように感じ自分の夢もさらに現実に近づいた思いだ。
文才もなく文章も説明文にしか書けないが、そのようなブログだと思って諦め、これからも訪れる人がいたら気軽に声掛け(声はでないが)してほしいと思う
ブログの形も雰囲気も内容も人さまざまだで、実に楽しく、美しく、憧れるブログに遭遇することも多い。
自分のブログはほかの人のように素晴らしくは見えないが、自己満足の世界でこれからも進みたい。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は
下の「日本一周」 「ブログ初心者」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
初心者ブログランキングでもグイグイ上昇中ですね! 旅の醍醐味も含めて今後の記事も注目しております。
では、また^^
本来は旅の計画とその日記のためのブログでしたが、3年間も計画のみを書き続けることは無理なことに気づきました。
T.O.さんに教えられました。
今後は、旅の計画を綴りながら、日々の喜怒哀楽を記したいと思います。