2015. 2 .28 土曜日
← 古い記事へ 新しい記事へ →
本日 28日の土曜日は、待ちに待ったハイエースの引き取り予定日としていた。
すでに自動車保険の手続き終了しているし、車庫の片付けは終了している。
しかし先日、相妻(人生の相棒)が「土曜日は仏滅」と気付き、納車日を2日に変更した。
若いころはそんなこと気にはしていなかったが、気にする お年頃 になったのだろう。
近所にいる孫が今日は幼稚園が休みで、昨日から泊まりに来ていた。
予定している種まきを、孫の手伝い(かな?)もあり、午前中に終わらせた。
今日種を蒔いたのは、トマト。

孫の手の大きさで比較すると、トマトの種の小ささが分かる。
種の表面が毛のようなもので覆われているのは、初めて気づいた。
ブログ用写真を撮らないと、気付かなかったのだろう。
次は、ナスの種。

最後の黒い種は、長ネギの種だ。

いずれの種も小さくかわいいせいか、孫(6歳)の手が大きく見える。

最後に 6歳の孫が、自分の専用苗をつくりたいと 自分で木札に名前を書いて・・・・。

出来上がりのポットを前に、ご満悦の様子だった。

これで5日ほどもすると、次々と芽が出てくるだろう。
1か月後には、キュウリなども植える計画だ。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ 拍手もお願いしますし コメントも歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「定年後の暮らし」「ブログ初心者」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
← 古い記事へ 新しい記事へ →
本日 28日の土曜日は、待ちに待ったハイエースの引き取り予定日としていた。
すでに自動車保険の手続き終了しているし、車庫の片付けは終了している。
しかし先日、相妻(人生の相棒)が「土曜日は仏滅」と気付き、納車日を2日に変更した。
若いころはそんなこと気にはしていなかったが、気にする お年頃 になったのだろう。
近所にいる孫が今日は幼稚園が休みで、昨日から泊まりに来ていた。
予定している種まきを、孫の手伝い(かな?)もあり、午前中に終わらせた。
今日種を蒔いたのは、トマト。

孫の手の大きさで比較すると、トマトの種の小ささが分かる。
種の表面が毛のようなもので覆われているのは、初めて気づいた。
ブログ用写真を撮らないと、気付かなかったのだろう。
次は、ナスの種。

最後の黒い種は、長ネギの種だ。

いずれの種も小さくかわいいせいか、孫(6歳)の手が大きく見える。

最後に 6歳の孫が、自分の専用苗をつくりたいと 自分で木札に名前を書いて・・・・。

出来上がりのポットを前に、ご満悦の様子だった。

これで5日ほどもすると、次々と芽が出てくるだろう。
1か月後には、キュウリなども植える計画だ。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ 拍手もお願いしますし コメントも歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「定年後の暮らし」「ブログ初心者」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村