2015. 2 .12 木曜日
← 古い記事へ 新しい記事へ →
皆さんは、ブログに載せる写真の大きさの変更はどうしているのだろうか。
自分がブログを始めたのは、平成26年7月28日。
写真の掲載の仕方も知らぬうちに、いきなりブログを始めてしまった。
その後 画像の貼り付けの方法などを経験し、現在に至っている。
26年8月1日の№2に、画像の大きさについて経験談を掲載した。
その後 画像は、480ピクセルを中心に掲載している。
Windows8.1を搭載した自宅のパソコンを導入したのは平成26年の初め。
それまでは XP を自宅のパソコンとし、仕事場では今でも 7 を使っている。
XP も 7 も、画像の処理には、ピクチャーマネージャが重宝だった。
ところが、今はどうかわからないが、8.1 にはそのソフトが搭載されず不便だった。
ひょんなことから、ピクチャーマネージャをダウンロード出来てしまった。
何かのソフトをダウンロードした時、偶然に一緒に出来てしまったらしい(驚)。
それ以来、その使い慣れたソフトを使って画像サイズを変更していた。
2カ月ほど前、一括して画像のサイズを変更できるソフトがあることを知った。
この年齢になると、あたらしいことをするのは億劫でしばらく無視していたが・・・。
実際に旅に出て多くの画像を加工するのには必要だと思い、そのソフトに挑戦した。
それはフリーソフトの 「リサイズ超簡単!Pro」 だった。
その使い方はすごく簡単で、フォルダー内の画像を全て一瞬にしてリサイズする。

1) フォルダー選択 変更する写真の入っているフォルダーを指定する
2) 変更開始 画像の全てを指定したサイズに自動で変更する
これだけの操作で、リサイズした画像(複製)が 新しいフォルダーに入る。
【ステップ3】で、変更の仕方(長辺サイズ優先など)を指定できるのもうれしい。
ブログは、車中泊の日本一周の記録として始めた。
その日の出来事を、その日に更新して行きたいと思っている。
地図(足跡)も掲載したいので、その加工も毎日の仕事となる。
旅行中でのリアルタイムのブログ更新は、想像以上に大変だろう。
写真主体のブログになると思うが、このソフトで時間がかなり圧縮できる。
他のサイズにするの場合は、再度サイズ変更したりHTML内の数字を変更している。
車中泊用の車両を準備し、夢に1歩前進した。
ブルグの更新を時間をかけずにできるように、工夫して行きたい。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ 拍手もお願いしますし コメントも歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「定年後の暮らし」「ブログ初心者」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
← 古い記事へ 新しい記事へ →
皆さんは、ブログに載せる写真の大きさの変更はどうしているのだろうか。
自分がブログを始めたのは、平成26年7月28日。
写真の掲載の仕方も知らぬうちに、いきなりブログを始めてしまった。
その後 画像の貼り付けの方法などを経験し、現在に至っている。
26年8月1日の№2に、画像の大きさについて経験談を掲載した。
その後 画像は、480ピクセルを中心に掲載している。
Windows8.1を搭載した自宅のパソコンを導入したのは平成26年の初め。
それまでは XP を自宅のパソコンとし、仕事場では今でも 7 を使っている。
XP も 7 も、画像の処理には、ピクチャーマネージャが重宝だった。
ところが、今はどうかわからないが、8.1 にはそのソフトが搭載されず不便だった。
ひょんなことから、ピクチャーマネージャをダウンロード出来てしまった。
何かのソフトをダウンロードした時、偶然に一緒に出来てしまったらしい(驚)。
それ以来、その使い慣れたソフトを使って画像サイズを変更していた。
2カ月ほど前、一括して画像のサイズを変更できるソフトがあることを知った。
この年齢になると、あたらしいことをするのは億劫でしばらく無視していたが・・・。
実際に旅に出て多くの画像を加工するのには必要だと思い、そのソフトに挑戦した。
それはフリーソフトの 「リサイズ超簡単!Pro」 だった。
その使い方はすごく簡単で、フォルダー内の画像を全て一瞬にしてリサイズする。

1) フォルダー選択 変更する写真の入っているフォルダーを指定する
2) 変更開始 画像の全てを指定したサイズに自動で変更する
これだけの操作で、リサイズした画像(複製)が 新しいフォルダーに入る。
【ステップ3】で、変更の仕方(長辺サイズ優先など)を指定できるのもうれしい。
ブログは、車中泊の日本一周の記録として始めた。
その日の出来事を、その日に更新して行きたいと思っている。
地図(足跡)も掲載したいので、その加工も毎日の仕事となる。
旅行中でのリアルタイムのブログ更新は、想像以上に大変だろう。
写真主体のブログになると思うが、このソフトで時間がかなり圧縮できる。
他のサイズにするの場合は、再度サイズ変更したりHTML内の数字を変更している。
車中泊用の車両を準備し、夢に1歩前進した。
ブルグの更新を時間をかけずにできるように、工夫して行きたい。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ 拍手もお願いしますし コメントも歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「定年後の暮らし」「ブログ初心者」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村