fc2ブログ
2015. 8 . 9 日曜日


        ← 古い記事へ      新しい記事へ →



とうきびは家族中大好きで、年間200本ほど植えているが全部は採れない。

半分にしても100本ほど収穫し、食べたり配ったりしている。

今 流行りの生で食べれる品種の種は高く、その半分ほどの価格の一般的な種を買う。

今年もやっと収穫できる時期が来て、今日試しに収獲してみた。

20150807 (1)

ひげの黒さと太り具合で判断して収穫したが、まずまずの出来だった。

特別大きくもないが、さほど貧弱な出来でもなく、一安心といったところだ。

20150807 (2)

早速 相妻(人生の相棒)がゆでてくれて、おいしく食べさせてもらった(感謝)。

今、我が家い遊びに来ると、おいしいとうきびがもれなく当たる(孫へ呼び掛け)。



自分は小さい時から「とうきび」と呼んでいるが、「トウモロコシ」と呼ぶのか・・・。

ネットで調べるとポルトガル人から持ち込まれたはこの植物は、中国より伝わっていた「モロコシ」似ていたため 「唐(トウ)」+「モロコシ」=「トウモロコシ」 となったとか・・・。

この植物の 自分が「ひげ」と呼んでいるものは正式には何と呼ぶのか疑問だった。

先日 農業試験場の 公開デーに行くと、その回答が 示されていた。

20150809 (9)20150809 (8)

「ひげ」は絹糸(けんし) と呼ぶらしい。

自分が「穂(ほ)」と呼んでいるものは「雄穂(ゆうすい)」と呼ぶものらしい。

だが、呼び方が分かったにしても、以前と同じ「ひげ」「穂」と呼ぶしかないだろう。




「スイートコーン」と呼ぶものの定義も書かれていた。

20150809 (7)R

分類すると色々有るようだが、道産子の自分はすべて「とうきび」で終わらせる。

20150809 (10)R

これからしばらく、「とうきび」が食べれるのはうれしい事だ。





最後まで読んで頂きありがとうございます。

        ← 古い記事へ      新しい記事へ →

※ 拍手もお願いしますし コメントも歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「 野   菜 」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
  ↡  ↡  ↡  ↡  ↡  ↡  ↡  ↡  ↡  ↡  ↡  ↡  ↡  ↡  ↡
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
クリックして頂くと励みになりますのでお願いします
2015.08.09 Sun l 自産自消の少農生活 l コメント (6) l top