2016. 1.31 日曜日
← 古い記事へ 新しい記事へ →
突然ですが、今日 北海道上川郡美瑛町の白金温泉に来ている。
有名な青い池のすぐそばにある温泉地だ。
突然と言っても、5日ほど前に31日から2月1日まで仕事に空白が出来て決めた。
愛妻に声掛けすると、二つ返事でOKが出て、2泊で温泉に行くことにした。
何処に行こうかと色々考えたり調べたりしたが、突然のことであまり費用はかけれない。
安く泊まれてさほど遠くなく、好きな濁り湯と言ったところが選択条件だろう。
結果は、以前にも行った事のある、白金温泉を選んで2泊予約した。
ホテルは 上川郡美瑛町の白銀温泉 四季の森 ホテルパークヒルズとした。
昼前にホームセンターやドラッグストアーに立ち寄って買い物して出発した。
途中で昼食用にと、コンビニによって弁当を購入。
自分の弁当 愛妻の弁当


コンビニ前で弁当を食べ、空き弁当箱をコンビニのゴミ箱に廃棄して車を走らせた。
三笠市にあるの桂沢湖の脇を通って、富良野を経由して行く路線を選択した。

桂沢湖で、夕張市に行く道にかかる橋の上で、湖の写真を1枚。

湖と言っても完全に凍っていて雪がかぶさり、湖か野原かは分からない状態だ。
この写真を撮っていると、橋の下の方から人の声が聞終えて来た。
橋の上から下を覗いて見ると・・・・。

ワカサギ釣りの人が居て、テントが見えた。

テントの中にも人が居て、少なくても4人がいるようだ。
富良野市のAコープ店で菓子や果物、飲料水を買い温泉へ。
愛妻用の雑誌を買ったが、メガネを忘れてきたとのことで、車内用のメガネも購入。
途中で、こんな雪止めにどっしり雪の載っている景色も見られた。

木の上に重そうに雪が乗っているが、これでも折れないで頑張っている。

少しずつ雪の重さに木が曲げられて、まるでイナバウアーみたいな木も有った。

ホテルには2泊するので、ホテルの様子は、明日以降に譲ることとした。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「 野 菜 」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



クリックして頂くと励みになりますのでお願いします
← 古い記事へ 新しい記事へ →
突然ですが、今日 北海道上川郡美瑛町の白金温泉に来ている。
有名な青い池のすぐそばにある温泉地だ。
突然と言っても、5日ほど前に31日から2月1日まで仕事に空白が出来て決めた。
愛妻に声掛けすると、二つ返事でOKが出て、2泊で温泉に行くことにした。
何処に行こうかと色々考えたり調べたりしたが、突然のことであまり費用はかけれない。
安く泊まれてさほど遠くなく、好きな濁り湯と言ったところが選択条件だろう。
結果は、以前にも行った事のある、白金温泉を選んで2泊予約した。
ホテルは 上川郡美瑛町の白銀温泉 四季の森 ホテルパークヒルズとした。
昼前にホームセンターやドラッグストアーに立ち寄って買い物して出発した。
途中で昼食用にと、コンビニによって弁当を購入。
自分の弁当 愛妻の弁当


コンビニ前で弁当を食べ、空き弁当箱をコンビニのゴミ箱に廃棄して車を走らせた。
三笠市にあるの桂沢湖の脇を通って、富良野を経由して行く路線を選択した。

桂沢湖で、夕張市に行く道にかかる橋の上で、湖の写真を1枚。

湖と言っても完全に凍っていて雪がかぶさり、湖か野原かは分からない状態だ。
この写真を撮っていると、橋の下の方から人の声が聞終えて来た。
橋の上から下を覗いて見ると・・・・。

ワカサギ釣りの人が居て、テントが見えた。

テントの中にも人が居て、少なくても4人がいるようだ。
富良野市のAコープ店で菓子や果物、飲料水を買い温泉へ。
愛妻用の雑誌を買ったが、メガネを忘れてきたとのことで、車内用のメガネも購入。
途中で、こんな雪止めにどっしり雪の載っている景色も見られた。

木の上に重そうに雪が乗っているが、これでも折れないで頑張っている。

少しずつ雪の重さに木が曲げられて、まるでイナバウアーみたいな木も有った。

ホテルには2泊するので、ホテルの様子は、明日以降に譲ることとした。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「 野 菜 」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



クリックして頂くと励みになりますのでお願いします