2016.10.28 金曜日
← 古い記事へ 新しい記事へ →
「1日に水2リットル飲む目標 51日目 達成」
写真は全く用意していないが、愛妻が我が家で一番早く食べれる漬物を漬けた。
2週間ほどで食べる事が出来るようになり、我が家では「黄色い酢漬け」と呼んでいる。
もっと置くともっと味が染みて美味しくなるが、いつも早く食べたいのでフライイングだ。
大根10キロに、砂糖1キロ、酢500CC1本、塩1カップ、沢庵の素を少々。
樽に漬物袋を敷いて大根を並べ、他の材料を混ぜて合わせ流し込むだけでOK。
愛妻は、大根を縦割に4分割したりしながら、味を染み込みやすくしていた。
我が家は15キロの大根を使ったので、1.5倍の調味料で漬けた。
後は重目の石を乗せて置くだけで、11月中旬には食べ始めれるのだろうと思う。
体調は風邪気味で、まだ鼻声を引きずっているが、今日は年に春秋2回の会議の日。
全道で同じ仕事をしている仲間6人が札幌に集まり委託主らも一緒に会議だ。
年に2度しか顔を合わせないが、仲間意識が結構あってメールなどで情報交換。
この仕事に就いた新人の頃(50代でしたが)、60代の先輩に何かと助けられた。
今は自分は最高齢で(経験も)、なにかと相談やアドバイスを求められている。
一人親方なので、仕事や年金の話し、税金、確定申告などの情報は有り難い。
今日はブログを予約投稿にして、札幌の会議や懇親会でゆっくりしてくる。
一番楽しみなのは、その後の部屋に戻っての情報交換で、会議より充実する(笑)。
ホテル1泊で、明日朝食後の解散となり、自宅にはAM10時頃には着く予定だ。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「 野 菜 」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



クリックして頂くと励みになりますのでお願いします
← 古い記事へ 新しい記事へ →
「1日に水2リットル飲む目標 51日目 達成」
写真は全く用意していないが、愛妻が我が家で一番早く食べれる漬物を漬けた。
2週間ほどで食べる事が出来るようになり、我が家では「黄色い酢漬け」と呼んでいる。
もっと置くともっと味が染みて美味しくなるが、いつも早く食べたいのでフライイングだ。
大根10キロに、砂糖1キロ、酢500CC1本、塩1カップ、沢庵の素を少々。
樽に漬物袋を敷いて大根を並べ、他の材料を混ぜて合わせ流し込むだけでOK。
愛妻は、大根を縦割に4分割したりしながら、味を染み込みやすくしていた。
我が家は15キロの大根を使ったので、1.5倍の調味料で漬けた。
後は重目の石を乗せて置くだけで、11月中旬には食べ始めれるのだろうと思う。
体調は風邪気味で、まだ鼻声を引きずっているが、今日は年に春秋2回の会議の日。
全道で同じ仕事をしている仲間6人が札幌に集まり委託主らも一緒に会議だ。
年に2度しか顔を合わせないが、仲間意識が結構あってメールなどで情報交換。
この仕事に就いた新人の頃(50代でしたが)、60代の先輩に何かと助けられた。
今は自分は最高齢で(経験も)、なにかと相談やアドバイスを求められている。
一人親方なので、仕事や年金の話し、税金、確定申告などの情報は有り難い。
今日はブログを予約投稿にして、札幌の会議や懇親会でゆっくりしてくる。
一番楽しみなのは、その後の部屋に戻っての情報交換で、会議より充実する(笑)。
ホテル1泊で、明日朝食後の解散となり、自宅にはAM10時頃には着く予定だ。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「 野 菜 」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



クリックして頂くと励みになりますのでお願いします