2017. 9.30 土曜日
← 古い記事へ 新しい記事へ →
今日は2017年9月30日(土)、いよいよ寒い日が続いて来た。
一昨日の最低気温は5.4度で、昨日も4.4度、間もなく零下を記録するのだろうか。
そんな今年の9月末日は、人生でもきっと忘れられない日となるのだろう。
決して今朝の時間のない中で参加した、町内会のクリーン作戦の事ではない(笑)。
人生に一度しか経験出来ない日となり、感無量で過ごす日となったのだ。
今日は正式に完全リタイアする日であり、初めて後任者の仕事を見守った。
先日は仕事の流れを見てもらい、今日は逆に後継者のする初めての仕事を見守った。
先輩の指導が良いかったせいか(笑)、無事に調査を終えるのを確認した。
この後は、後継者が報告書を書くこととなり、自分は家に帰っても書かなくてもいい。
要するに完全に仕事から解放されることとなり、リタイアした記念日でもある。
家に帰って玄関に入ると、午後に退院して来る娘2号の靴があった。
きっと婿殿2号が、病院に「妻と生まれたばかりの娘を迎えに行く」準備だと思ったが。
電話があって、最後の仕事に出かけている間に娘2号と赤ん坊を迎えに行ったようだ。

孫4号を出産した娘の帰還日と、自分の離職日が重なることになったのだ。
男の子のような顔つきやまぶたが赤くなっているのも、孫3号に似ている(笑)。
その内まぶたの赤みも消え、実に女の子らしくなって来るのだろう(嬉)
最初に「終わったッ!終わったッ!終わったッ!」と、生産人生の終焉の叫び(笑)。
次に「来たッ!来たッ!来たッ!」と孫4号の我が家初上陸で感動の叫びだ。
長い間働いて来て、仕事人生を終えたことを、仏壇の両親に報告に行ったのだが・・・。

見かけない花盛があって、どうして、なぜここにあるのか不思議だった。

長い間勤務してリタイアした、自分への贈り物の様なのだが・・・。
聞いてみると、花キューピットが届いたようで、送り主は今までの事務所の方達。
先日歓送迎会を開いてくれた方達で、事務所を間借りていた所からだった。
多少関係あるとは言え事務所を借りている間柄なのに、心温まる贈るものだ(嬉)。
思いがけない贈り物で、「退職」「孫4号」に続き、3つ目の感動となってしまった。
今晩は、退職と退院のお祝いをしてくれるらしいので楽しみにしていよう。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「 野 菜 」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



クリックして頂くと励みになりますのでお願いします
← 古い記事へ 新しい記事へ →
今日は2017年9月30日(土)、いよいよ寒い日が続いて来た。
一昨日の最低気温は5.4度で、昨日も4.4度、間もなく零下を記録するのだろうか。
そんな今年の9月末日は、人生でもきっと忘れられない日となるのだろう。
決して今朝の時間のない中で参加した、町内会のクリーン作戦の事ではない(笑)。
人生に一度しか経験出来ない日となり、感無量で過ごす日となったのだ。
今日は正式に完全リタイアする日であり、初めて後任者の仕事を見守った。
先日は仕事の流れを見てもらい、今日は逆に後継者のする初めての仕事を見守った。
先輩の指導が良いかったせいか(笑)、無事に調査を終えるのを確認した。
この後は、後継者が報告書を書くこととなり、自分は家に帰っても書かなくてもいい。
要するに完全に仕事から解放されることとなり、リタイアした記念日でもある。
家に帰って玄関に入ると、午後に退院して来る娘2号の靴があった。
きっと婿殿2号が、病院に「妻と生まれたばかりの娘を迎えに行く」準備だと思ったが。
電話があって、最後の仕事に出かけている間に娘2号と赤ん坊を迎えに行ったようだ。

孫4号を出産した娘の帰還日と、自分の離職日が重なることになったのだ。
男の子のような顔つきやまぶたが赤くなっているのも、孫3号に似ている(笑)。
その内まぶたの赤みも消え、実に女の子らしくなって来るのだろう(嬉)
最初に「終わったッ!終わったッ!終わったッ!」と、生産人生の終焉の叫び(笑)。
次に「来たッ!来たッ!来たッ!」と孫4号の我が家初上陸で感動の叫びだ。
長い間働いて来て、仕事人生を終えたことを、仏壇の両親に報告に行ったのだが・・・。

見かけない花盛があって、どうして、なぜここにあるのか不思議だった。

長い間勤務してリタイアした、自分への贈り物の様なのだが・・・。
聞いてみると、花キューピットが届いたようで、送り主は今までの事務所の方達。
先日歓送迎会を開いてくれた方達で、事務所を間借りていた所からだった。
多少関係あるとは言え事務所を借りている間柄なのに、心温まる贈るものだ(嬉)。
思いがけない贈り物で、「退職」「孫4号」に続き、3つ目の感動となってしまった。
今晩は、退職と退院のお祝いをしてくれるらしいので楽しみにしていよう。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「 野 菜 」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



クリックして頂くと励みになりますのでお願いします