2018.10.30 火曜日
← 古い記事へ 新しい記事へ →
北海道の秋は、他府県よりも早く、すでに晩秋を過ぎ初冬と言った雰囲気だが。
まだ11月にも入っていないので、秋には違いないと思うのだが・・・
〇〇の秋と言えば、何を連想するかは、人ぞれぞれによって違うと思う。
「スポーツの秋」には程遠い身だし、「芸術の秋」にはそんな才能はない。
「読書の秋」は、老人のしょぼくれた目には過酷でもある。
先日、保養を言い訳に出かけて来て、温泉を楽しんできた。
温泉には雪でも新緑でもなんでも合うが、「紅葉の秋」には温泉もなくてはならない。
雨にも見舞われたが、車内からの雨の紅葉もまた、捨てたものではなかった。
.jpg)
若い時には仕事に追われ、秋を楽しむ余裕はなかったのだが・・・。
至福の秋を楽しめるのも、おかげさまで無事に年齢を重ねて来れた特権だと思う。
だが、老人でも一番受け入れやすい秋は、、「食欲(味覚)の秋」だろう。
多少身体が動かなくても口は達者なもので、食べるのと喋るのは不自由しない。
魚介物の秋もおいしいが、秋の味覚は果物に代表されると考える。
リンゴや梨は時々キズものを大袋で買ってくるし、ブドウは自宅産を充分食べている。
北海道では柿の木を見ないが、我が家は柿好きで今頃になると良く食べる。
義父も好きだったせいか、愛妻もトマトと並んで柿が好きで、毎年箱買いする。
2週間ほど前に段ボールに2段になって入っている柿を、2箱買ったのだが・・・。
.png)
ブロ友のように、送ってくれる先方もいないので自分で買うしかないのだ(笑)。
夫婦2人しかいないのに(たまには娘らにも)、すでに1/8ほどしか残っていない。
数日すると柿がなくなり、今週中にも「柿が買いたい」と訴えてくるのだろう・・・。
「愛妻が随分柿を食べる」と言っても、自分もそれ相当に食べているのだが・・・(笑)。
これから美味しいミカンも出回って来るし、「食欲の秋」は何よりもありがたいと思う。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡


クリックして頂くと励みになります
← 古い記事へ 新しい記事へ →
北海道の秋は、他府県よりも早く、すでに晩秋を過ぎ初冬と言った雰囲気だが。
まだ11月にも入っていないので、秋には違いないと思うのだが・・・
〇〇の秋と言えば、何を連想するかは、人ぞれぞれによって違うと思う。
「スポーツの秋」には程遠い身だし、「芸術の秋」にはそんな才能はない。
「読書の秋」は、老人のしょぼくれた目には過酷でもある。
先日、保養を言い訳に出かけて来て、温泉を楽しんできた。
温泉には雪でも新緑でもなんでも合うが、「紅葉の秋」には温泉もなくてはならない。
雨にも見舞われたが、車内からの雨の紅葉もまた、捨てたものではなかった。
.jpg)
若い時には仕事に追われ、秋を楽しむ余裕はなかったのだが・・・。
至福の秋を楽しめるのも、おかげさまで無事に年齢を重ねて来れた特権だと思う。
だが、老人でも一番受け入れやすい秋は、、「食欲(味覚)の秋」だろう。
多少身体が動かなくても口は達者なもので、食べるのと喋るのは不自由しない。
魚介物の秋もおいしいが、秋の味覚は果物に代表されると考える。
リンゴや梨は時々キズものを大袋で買ってくるし、ブドウは自宅産を充分食べている。
北海道では柿の木を見ないが、我が家は柿好きで今頃になると良く食べる。
義父も好きだったせいか、愛妻もトマトと並んで柿が好きで、毎年箱買いする。
2週間ほど前に段ボールに2段になって入っている柿を、2箱買ったのだが・・・。
.png)
ブロ友のように、送ってくれる先方もいないので自分で買うしかないのだ(笑)。
夫婦2人しかいないのに(たまには娘らにも)、すでに1/8ほどしか残っていない。
数日すると柿がなくなり、今週中にも「柿が買いたい」と訴えてくるのだろう・・・。
「愛妻が随分柿を食べる」と言っても、自分もそれ相当に食べているのだが・・・(笑)。
これから美味しいミカンも出回って来るし、「食欲の秋」は何よりもありがたいと思う。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡


クリックして頂くと励みになります