2019. 1. 9 水曜日
← 古い記事へ 新しい記事へ →
先日、千歳の娘1号から「9日は何か用事がある?」と電話があった。
その日は婿殿1号が休みで、孫1号と孫2号をスキーに連れて行くそうだ。
.png)
近所の孫3号を、スキー場まで連れてこれれば、一緒にスキーが出来るとのこと。
帰りは婿殿1号が、居住地まで送ってくれると言うのだ・・・。
孫3号の親(娘2号夫婦)は、スキーをしないので、孫3号も滑る機会が少ない。
正月のスキー教室と学校でのスキー時授業だけでは、スイスイとはいかない。
婿殿1号が心遣いしてくれ、ことあるごとに誘ってくれるので一緒にスキー出来る。
.png)
今朝、孫3号を乗せてスキー場に送って行ったら、すでに3人は来ていた。
昼近くまで滑った後、婿殿1号が我が家に孫3号(小4女児)を送ってくれた。
女児同士が一緒に滑って、婿殿と孫1号が一緒に滑っていたのか・・・。
楽しい時間を過ごせたようで、婿殿には誘ってくれて感謝だ。
1回しか転んでないとか、1回も転んでないとか楽しそうに報告してくれた。
孫2号(小6女児)は、2日間泊まって行くようで、重たいバックを肩にかけて入って来た。
帰りは我らが、千歳まで送って行く事にした。
孫1号(中2男児)は、どう言う訳か、泊まらずに父親と帰って行った。
大人になりかけで、段々祖父母には寄り付かなくなる年齢なのか・・・。
それとも別な用事があるのか・・・祖父母はこれから寂しくなっていきそうだ・・・。
以前には、電車で来たいと言っていたので、まだ祖父母離れとは思いたくない。
それとも、親の言う事を聞かなかったので、祖父母宅禁止命令が出たのか・・・(笑)。
女児孫2人組は、その後トランプなどで楽しそうに遊んでいた・・・。
孫2号は、「三週連続で泊まりに来た」と嬉しそうに話していた。
当然 孫3号も一緒に、我が家に泊まって行くのだろう・・・。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡


クリックして頂くと励みになります
← 古い記事へ 新しい記事へ →
先日、千歳の娘1号から「9日は何か用事がある?」と電話があった。
その日は婿殿1号が休みで、孫1号と孫2号をスキーに連れて行くそうだ。
.png)
近所の孫3号を、スキー場まで連れてこれれば、一緒にスキーが出来るとのこと。
帰りは婿殿1号が、居住地まで送ってくれると言うのだ・・・。
孫3号の親(娘2号夫婦)は、スキーをしないので、孫3号も滑る機会が少ない。
正月のスキー教室と学校でのスキー時授業だけでは、スイスイとはいかない。
婿殿1号が心遣いしてくれ、ことあるごとに誘ってくれるので一緒にスキー出来る。
.png)
今朝、孫3号を乗せてスキー場に送って行ったら、すでに3人は来ていた。
昼近くまで滑った後、婿殿1号が我が家に孫3号(小4女児)を送ってくれた。
女児同士が一緒に滑って、婿殿と孫1号が一緒に滑っていたのか・・・。
楽しい時間を過ごせたようで、婿殿には誘ってくれて感謝だ。
1回しか転んでないとか、1回も転んでないとか楽しそうに報告してくれた。
孫2号(小6女児)は、2日間泊まって行くようで、重たいバックを肩にかけて入って来た。
帰りは我らが、千歳まで送って行く事にした。
孫1号(中2男児)は、どう言う訳か、泊まらずに父親と帰って行った。
大人になりかけで、段々祖父母には寄り付かなくなる年齢なのか・・・。
それとも別な用事があるのか・・・祖父母はこれから寂しくなっていきそうだ・・・。
以前には、電車で来たいと言っていたので、まだ祖父母離れとは思いたくない。
それとも、親の言う事を聞かなかったので、祖父母宅禁止命令が出たのか・・・(笑)。
女児孫2人組は、その後トランプなどで楽しそうに遊んでいた・・・。
孫2号は、「三週連続で泊まりに来た」と嬉しそうに話していた。
当然 孫3号も一緒に、我が家に泊まって行くのだろう・・・。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡


クリックして頂くと励みになります