ブログ村に加入
「CTRL」+
← 古い記事へ 新しい記事へ →
出発地点 北海道 羅臼町 道の駅 知床・らうす
到着地点 北海道 斜里町 道の駅 しゃり
本日走行距離 73 km 累計走行距離 534 km
本日の旅の行程地図 Aは出発点 Bは到着点 (知床半島横断)
.jpg)
今日は知床峠を通って、斜里町に向かう計画で 道の駅知床・らうす を出発した。
昨日は入らなかったが、気になっていた「熊の湯」の下見に立ち寄った。
熊の湯の駐車場から、橋を渡って熊の湯に行くのだが・・・。
R.jpg)
どんなところかと駐車場から眺めると、木々の中に建物がやっと見える・・・。
R.jpg)
駐車場からの橋を渡り切ると、すぐ行き止まりで・・・左に渡り廊下(橋?)が・・・。
R.jpg)
渡り廊下(橋?)の奥に、建物が見えている。
R.jpg)
手前が女性用の浴槽と脱衣所で、塀で囲まれているが・・・。
奥の方(下の写真)は男性用で、脱衣所はあるものの、完全露天風呂だ。
R.jpg)
湯の温度は高めのようで濁り湯、自分の好みでもあるが・・・今日は入らない(笑)。
浴槽(湯壺)はさほど大きくはなく、畳4~5枚程度の大きさ?か・・・。
熊の湯の偵察を終えて、知床峠までは一気に登った。
峠の見晴らし台からは、、雄大な風景が望めるが、写真では表せれない(悲)。
遠くにはかすんでいるが、帰ってきてもらいたい北方領土の国後島が見える。
R.jpg)
左手には、知床半島の最高峰で、標高1,661メートルの羅臼岳が鎮座している。
R.jpg)
知床峠付近にはまだ残雪が見られ、峠の開通が遅いのもうなずける。
R.jpg)
峠から宇登呂までの下り坂はゆったりとしていて、ノンビリと運転できる。
宇登呂まで降りると、屋根や壁に貼り付けるのか、こんな巨大カニが置いてあった。
R.jpg)
峠を降りて間もなく、道の駅うとろ・シリエトク に到着し、トイレ休憩。
R.jpg)
道の駅の中の柱にある、1メートルを超えるシマフクロウ?の彫り物が素晴らしい。
R.jpg)
道の駅を出て、今日の目的の斜里町に向かう・・・。
途中にあるオシンコシンの滝に立ち寄ったのだが・・・。
駐車場にいる人々が上を向いて写真を撮っているが・・・滝ではない・・・(笑)。
斜面に、重機がへばりついて工事を・・・この写真では分かりづらいか・・・。
R.jpg)
別角度から写すと、どんな状態で作業しているかわかると思う・・・。
R.jpg)
重機をワイヤーで引っ張って、60度ほどの斜面で作業をしていて命がけだ・・・。
まるでオシンコシンの滝の角度に似ている(笑)。
R.jpg)
もちろん甘いもの好きの夫婦2人は、ソフトクリームは欠かせない。
R.jpg)
鹿の角とか、熊の爪とかが売っていて、見るだけでも楽しい店だ・・・。
今回の旅で道東に来たのは、オホーツク海で釣りをしたかったのも一つの理由だ。
現役の頃は車中泊でGWには、岩内(積丹の根元)で釣りを楽しんでいたのだが・・・。
家庭菜園をするようになるとGWは菜園作業で釣りに行けなくなった(笑)。
そんな時、14年前に菜園作業が一段落したとき、たまたま行った斜里町で釣りをした。
そこそこの釣果があったが、その後は再就職したので行けなくなったが・・・。
いつかこの時期に、またこの地で釣りをしたいと思っていたので・・・。
今日は、得意の「釣れない釣り」をしようと、斜里漁港で糸を垂らした・・・。
まずは短い竿を出して、様子見をした(竿立てにある白いのはタオル)。
R.jpg)
1時間ほどは坊主だったのだが、手のひらサイズのクロガレイが釣れてから・・・。
もう2本の長い竿を出して、少し腰を据えて釣ってみた。
次につれたのが、約30cmの肉厚のクロガレイで・・・(嬉)。
R.jpg)
次はマガレイらしい25センチほどのカレイも・・・。
R.jpg)
合計約30cm1枚、約25cm3枚、約15cmが1枚釣れて、坊主を回避した。
いつもは手のひらサイズ程度のものしか釣れないので、自分としては大物揃い(嬉)。
意気揚々と引き上げて、道の駅しゃりに今夜のネグラを構えることにした。
道の駅に近いところに、ブロ友の親戚の和洋菓子店があると聞いていたので・・・。
今夜のスイーツを購入して、夜な夜ないただくこととした。
R.jpg)
また、先日の親戚の葬儀で、自分と同じ名前の従兄の子供に会って話していると・・・。
そのモンブランの和洋菓子店のそばに、食事処を開店したと聞いてビックリ・・・。
R.jpg)
自分は飲めないので、顔を見せに店を覗いたが、立派な店だった。
忙しい時間帯だったので、挨拶だけ済ませて互いに元気なことを確認した。
道の駅には、クリオネの水槽があったが、デジカメではピントが合わない(笑)。
R.jpg)
今夜の夕食は、ホタテ入りの野菜炒めと、羅臼で買ったタコの刺身がメイン。
R.jpg)
洗う食器を少なくするために、ラップを使って1枚の皿にご飯を盛る(笑)。
夕食のデザートはモンブランで購入した和洋菓子・・・カロリーオーバーだ。
R.jpg)
テレビ電波の弱い場所だが、何とか数チャンネルがとぎれとぎれで映った。
ブログを書いて、テレビを見て、早めに就寝した。
尚、旅中はみな様のブログにお邪魔できなかったり、コメントの返信
が遅れたり出来なかったりすることが有ります事をご了承ください。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



クリックして頂くと励みになります