ブログ村に加入
「CTRL」+
← 古い記事へ 新しい記事へ →
台風前だからか暑い暑い・・・
今日は…しばらくぶりに「暑い暑い」を連発した。
台風が来る前なのだが、気温は30度超しで、きっと湿度も高いのだろう・・・。
日中の室内湿度は75%で、風は入って来るがなんだか生ぬるい感じだ。
扇風機とウチワが欠かせず、家にいても汗ばんでくるほどだ・・・。
なんだか動く意欲もなく、ボーっとしていてだるい感じで・・・水分は多めに取ろう。
せっせと動く作業もないが、今日はおとなしくしていることにする。
千歳の娘1号家族来る
共働きの娘1号が、どうやら今日お墓参りに来る予定のようだ・・・。
婿殿1号の実家のお墓参りに行ってから、我が家のお墓参りに来るそうだが・・・。
あまり長い時間はいれそうもないらしく、日帰りで帰るらしいので・・・。
娘の用事か旦那の用事か・・・はたまた孫たちの用事かは分からないが・・・。
お盆位、実家に泊まる予定が立てれなかったのか、残念ではあるが・・・。
おかげで食事もしないで、台風一過のごとくあっという間に帰って行った。
来年こそは、しっかり泊まる計画をして、来てほしいものだ・・・。
トウキビの初収穫
娘家族が来ると言うので、時間が無くてもトウキビや枝豆くらいは食べてもらおうと・・・。
午前中に、トウキビを十数本収穫して、枝豆も取ってみたが・・・まだ早いようで・・・。
R.jpg)
黒大豆(枝豆用含む)をたくさん植えているが、日当たりのいい数株しか収穫出来ない。
サヤにして20個ほどしかなかったので、食べてもらうほどもなかった(残念)。
トウキビは・・・自家採種の白いトウキビを植えていたが・・・。
R.jpg)
ほかの花粉をもらった様子は少なく、ほどんど白のままで収穫出来たが・・・(笑)。
十数本のトウキビの内、1粒だけ飛んできたどこかの花粉をもらったのか黄色い。
R.jpg)
沸騰後5分ほど茹でたが、まだ実がパンパンでなかったせいか茹で過ぎか・・・。
茹でるとさらに白くなるのか、ほぼ真っ白になったようだが・・・。
R.jpg)
孫らは婿殿の実家や我が愛妻の実家に寄ったせいか、お腹がきついと・・・。
折角食べてもらおうとトウキビを茹でたが、ほどんど食べてもらえず残念でもあった(悲)。
今夜は台風崩れの低気圧が
台風10号は北海道の日本海側を通って、いずれ温帯低気圧に変わるようだ。
天気予報を見ると、午後6時ころから強い雨が降り出し、風も強まるようだ・・・。
深夜過ぎには雨はなくなるようだが、風はしばらく毎秒5~6メートルが続きそう。
何しろ、ブドウの棚は置いてあるだけなので倒れやすく・・・倒れると起こせない・・・。
倒れないように紐で2方向へ引っ張って縛り付けた・・・。
家の周りの飛びそうなものは始末したし、後は被害がないことを願うだけだ。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



クリックして頂くと励みになります