← 古い記事へ 新しい記事へ →
■ 明日から雪だるまマーク
11月もまだ半ばにもなっていないが・・・いよいよ冬がやって来そうだ。
先日の11月3日夜半から降った初雪は、すぐ解けてしまったのでもうない・・・。
ここ2~3日は天気が良かったのだが…明日からまた雪が続きそうだ・・・。
.png)
今夜から明日にかけては、一日中雪が降りそうだし・・・。
あさっても雪マークで、ここ2~3日は結構な雪になるのか・・・。
■ ブドウの棚もつぶした
幸いにして、昨日、外での漬物作業はすべて終わって・・・。
あとは家の中で漬けれる作業だけなので、いつ雪が降ってもいい状態だが・・・。
菜園の秋大根や白菜の収穫も終わらせたが、あとは細かい作業が残っていた。
明日からしばらく雪が降りそうなので、今日は最後の家の周りの後片付けだ。
ブドウの棚も、まだ立てたままだったので・・・。
R.jpg)
簡単なブドウの棚の構造なので、毎年つぶしている・・・(笑)。
■ 墓穴の一穴を残すだけ
細かい作業ではあるが、ほかにも雪の前にしておかなければ・・・。
雨水をためてある45リットル樽もベランダの下に片づけた。
生ごみを入れていたコンポストの穴を埋め、コンポストも片づけた。
支柱の残りや菜園に使っていた用具なども、物置に入れた。
そうそう、物干し台や物干し竿も、いつもの場所に片づけた。
最後に、植物残差の墓穴(赤〇)を埋めた・・・。
R.jpg)
これからも入れるかもしれないので、一穴(黄色〇)だけ残すのも忘れない。
冬を迎え打つ準備は整った・・・さあ何時でも来い冬将軍(笑)。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



クリックして頂くと励みになります