← 古い記事へ 新しい記事へ →
■ 40cmの雪はなくなった
我が居住地ではすでに初雪も降ったし、先日一気に40cmほどの雪も降った。
そのまま根雪になるのかと思ったが、数日間かけて雪は解けた・・・。
現在は、軒下に少し雪が残っているものの、畑には全く雪はない。
R.jpg)
奥に白菜や大根の残渣しか残っておらず、葉物は腐りやすいので放置してある。
■ 来週から本格的な冬?
今朝起きると、今の温度は18度で、今までの16度よりも2度暖かい・・・。
たかが2度しか違わないが、朝の暖房のない部屋での2度の差は大きい。
天気予報を見ると、今日の最高気温は15度だが、暖かいのは今日までだ・・・。
明日から冷え始め・・・いよいよ本格的な冬が来そうだ・・・。
.png)
最低気温はマイナスが続きそうで・・・きょうは嵐(寒冷)の前の静けさのようだ。
■ 室内の荷物移動も終了
先月末から始めた和室の改装工事も、やっと先日終了したので。
3日~4日ほどかけて、移動した部屋の荷物も少しずつ元の場所に収めたが。
勿論、長年使わず、不要と思ったものは、断捨離して荷物も少なくなった。
特におしいれに長年入っていた不要なものは、独断と偏見で捨てたし・・・。
元の位置に収めるときも、再度じっくり必要かを判断して・・・。
最終的に不要としたものは、行政の処分場に持ち込んだ。
おかげでいい具合に荷物が減って、部屋も押入れもすっきりした。
昨日までに後片付けが終了し、今日はホッとした一日で・・・のんびり出来た。
.png)
ところが・・・明日からは・・・風呂の改修工事が始まることになった・・・。
■ 明日から風呂の工事で騒がしい
浴槽を取り換え、浴室の床や天井、壁、照明を新しいくするが・・・。
当初考えていたユニットバスは、浴室の大きさが合わなくて・・・。
今までの大きさで、新しい壁やタイルになるが、色合いは今のと似たものに。
最近は、細くて長いく浅い浴槽が多いが、夫婦ともに苦手なので・・・。
従来と同じ大きさや深さで、寝てしまっても溺れにくいものにした(笑)。
.png)
明日から解体作業の騒音が響き、又、しばらく慌ただしい日が続きそうだ・・・。
今日は、嵐(騒音)の前の静かな日となった・・・。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



クリックして頂くと励みになります