← 古い記事へ 新しい記事へ →
■ ガラケイよりも安くなるスマホ
半年ほど前に、コーヒーを御馳走したため、わがままになったパソコン・・・。
先月、大型電気店の開店時に、パソコンを更新しに行った際・・・。
パソコンと一緒に、衝動買いでスマホデビューしてきた・・・。
_R.jpg)
スマホを衝動買いした理由は、もちろん、ガラケイ環境よりも有利だったから。
機器代がガラケイからの乗り換えで無料だし、基本の1GB契約が2,980円。
今までの「ガラケイ+ポケットWi-Fi=使用料月約4,000円」なので・・・。
ガラケイの環境よりも、トータル的に安くなると踏んだからだ・・・。
■ 1GB以下に抑え込み成功
スマホは使うほど高いと、娘らから聞いていたので(契約によるが)・・・。
毎月の基本契約の1GB以下で、モバイルデータ使用量が間に合うかが問題だ。
家庭のWi-Fiを積極的に使用することで、モバイル使用量を節約して来た・・・。
旅のない普段月の使用料は、、テザリングは無いし200MBほどで済みそう・・・。
1年間は、月980円+消費税になる割引があるのでさらに助かる。
旅に出る月は、7GB以内に収めれば、今までのポケットWi-Fi料金ほどだし。
丸々一月旅するのであれば、前月に30GBに契約変更すると自由に使える。
■ さらに通年の割引が・・・
1年間限定ではあるが、890円になる割引きがあるが・・・。
通常の1GB使用料金は,月2,980円なのだが・・・。
.png)
ガラケイは家族割引(ファミリー割)にも入っていたので(千歳の娘家族と)・・・。
契約時には説明がなかったのだが、調べてみると、ファミリー割もついていた・・・。
通常月は1GBで収まるので、基本料金は1,980円(税抜=以下同様)だ。
今までのガラケイとポケットWi-Fi合計の月4,000円ほどで考えると・・・。
4,000円-1,980円=2,020円 1年で24,240円安くなる。
さらに旅に出て、テザリングを使って高くなったとしても・・・。
ドコモ光セット割の1,000円引きになるので、たかが知れている。
ガラケイ時代よりも、通常月でも旅に行く月でも、安くスマホが使えるようだ・・・。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



クリックして頂くと励みになります