← 古い記事へ 新しい記事へ →
■ すごい雪だったが
ブロ友からこの周辺が、大雪で全国ニュースになっていたと聞いた。
昨日の朝だけでも、こんなに雪が積もっていた・・・。
R.jpg)
降り続いていた雪は、昨日の午前中で終わっり、今日は降っていない。
それでも昨日の記事のように、1日半で1メートルは降ったと思われる。
が、一番近い測候所の記録を見てみると・・・。
11月30日が12cm、12月1日が51cm、12月2日が10cmとある。
合計でも・・・77cmしか降ったことになっていないが・・・。
間違いなく、この観測所の降雪よりも、我が居住地の降雪はそれよりかなり多い。
前季は驚くほどの少雪で、こんなに雪はなかった・・・調べてみると・・・。
前季一番多く降った雪でも、1日38cmで・・・最も深い雪の深さは、52cm。
なので・・・すでに雪の降り始めで前季の数字を越してしまった。
■ 風呂のタイル貼り
そんな中だが、昨日は風呂工事のタイル貼りの日だったのだが・・・。
あまりにも大雪で、昨日の朝「工事は休み」と電話が入った。
風呂工事の業者の出入りは、もっぱら裏口からなので、助かっているが・・・。
こんなに大雪になると、裏口まで道がなくなり・・・困った(昨日の写真)・・・。
R.jpg)
それでも今日は雪が落ち着いたので、業者が除雪機で道をつけくれた・・・。
R.jpg)
ちょっとわかりづらいが、赤丸のところに道が付いている・・・。
おかげでタイルを運ぶのに居間を通らなくて済み、生活空間を乱されない。
あと数日で風呂も出来上がり、落ち着いた生活が取り戻せそうだ・・・。
工事中は留守にも出来ず、今回は近所の娘宅の風呂を頂けたので助かっている。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



クリックして頂くと励みになります