← 古い記事へ 新しい記事へ →
新年が明けたばかりだが、愚痴を言わせて頂こう。
昨年の2020年12月の当地は、すごい降雪に閉口した・・・。
ブログの記事には事欠かないが、老体にはあまりにも「しんどい」月だった。
.png)
平成元年度は特に雪が少ない年だったが・・・比較するとすごい違いだ。
先月の12月だけで見ても、588cmも雪が降ったことになる・・・。
雪が降ったが1cmにも満たない日も含めると、31日のうち28日降った。
この辺りの降雪では、観測地点は多少違うが、年間7~800cmが一般的。
となると・・・今季は既に700cmを超えているので・・・もういらない(笑)。
年明けの昨日も今日も、20cmほど降った雪を、はねさせていただいた。
そして、先日やっと軒下の雪を移動したばかりだが・・・。
義母宅の軒下の雪山は、また屋根の雪とつながりそうで・・・。
近いうちに移動しに行かねばならない・・・やれやれ・・・正月早々なのに・・・。
どなたか・・・除雪体験したい人・・・募集します(笑)。
勿論体験料は取りませんが、交通費も手弁代も自前で願う。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



クリックして頂くと励みになります