← 古い記事へ 新しい記事へ →
先日、町内会の役員会を開いて、本年度の総会の開き方について協議した・・・。
事前に会長らが、今年の総会は「書面会議で」と大方決めていたので・・・。
自分は「書面会議」を前提にして、総会資料の原稿を作り・・・。
役員会では、総会は「書面会議」とすることを正式に決めた。
ただ、去年の行事はほとんどが中止で、町内会の会計も例年より残った・・・。
.png)
行事もしていないのに、会費を丸々集めることに抵抗感があるとの意見で・・・。
「気は心」ということで、本年の年会費は、3分の2に減額することでまとまった。
後は修正する議案の原稿を作り、とある事務所で有料にて印刷してもらう。
総会議案への異議申し立ては、数日間待つ予定なので・・・。
総会議案が承認されるまでには、あと3週間ほどかかることになるが・・・。
令和3年度の行事の計画は、新年会以外は例年通りにしてあるのだが・・・。
いずれにしても町内行事は、去年に続いて今のところ行える見通しは立たない・・・。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



クリックして頂くと励みになります