2015. 3 . 7 土曜日
← 古い記事へ 新しい記事へ →
念願のハイエースを手にしてから、時間的に余裕が無く仕事の日が続いた。
すぐにでも車内の造作に取り掛かりたいのを、ぐっとこらえて仕事をこなした。
その反面、来週は今のところ結構自由な時間の取れそうな日が続きそうだ。
すでに手配していたカーテン用の生地が届いたと、依頼した店から連絡が入った。
取りに行ったついでに、コンパネや木材などを購入してきた。
先ほど娘千歳の家族が来た時に、電気ドリルなどを持ってきてくれた。
いつでも作業に取り掛かれる体制が出来上がった。。
2月のこの地方は、道東などと違い降雪量が非常に少なく異常な2月だった。
報道によると、2月としては観測史上2番目に少ない雪だとのこと。
今冬は極端に少ない感があるが、降雪も積雪も結果的には平年並みなのか。
2月の末は、比較的暖かい日が続いたせいか
2月25日(水) 2月27日(金)



2月28日(土)
と、屋根から雪の落ちる様子が見られた。
昨日から、又、暖かい日となっている。
だからというわけではないだろうが、小さな命の芽を出してきた。
2月28日に筋蒔きしていた、長ネギの芽が出た。
接近しての撮影の上被写体が小さく、ピントが合っていないがアップの写真。

もう一種類のトマトの芽も出始めた。

まだ直径が1ミリにも満たない茎だが、葉は2枚葉だとはっきり分かる。
これから車のベットづくりや、今後の種まき、畑仕事など忙しくなる。
いずれも楽しみながら作業を進めるので、苦にはならない。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ 拍手もお願いしますし コメントも歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「定年後の暮らし」「ブログ初心者」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
← 古い記事へ 新しい記事へ →
念願のハイエースを手にしてから、時間的に余裕が無く仕事の日が続いた。
すぐにでも車内の造作に取り掛かりたいのを、ぐっとこらえて仕事をこなした。
その反面、来週は今のところ結構自由な時間の取れそうな日が続きそうだ。
すでに手配していたカーテン用の生地が届いたと、依頼した店から連絡が入った。
取りに行ったついでに、コンパネや木材などを購入してきた。
先ほど娘千歳の家族が来た時に、電気ドリルなどを持ってきてくれた。
いつでも作業に取り掛かれる体制が出来上がった。。
2月のこの地方は、道東などと違い降雪量が非常に少なく異常な2月だった。
当月降雪量 | 累計降雪量 | 末日積雪量 | |
H21年2月 | 160 cm | 493 cm | 53 cm |
H22年2月 | 139 cm | 580 cm | 57 cm |
H23年2月 | 90 cm | 509 cm | 81 cm |
H24年2月 | 217 cm | 942 cm | 180 cm |
H25年2月 | 194 cm | 752 cm | 140 cm |
H26年2月 | 111 cm | 598 cm | 104 cm |
H27年2月 | 36 cm | 446 cm | 62 cm |
報道によると、2月としては観測史上2番目に少ない雪だとのこと。
今冬は極端に少ない感があるが、降雪も積雪も結果的には平年並みなのか。
2月の末は、比較的暖かい日が続いたせいか
2月25日(水) 2月27日(金)



2月28日(土)
と、屋根から雪の落ちる様子が見られた。
昨日から、又、暖かい日となっている。
だからというわけではないだろうが、小さな命の芽を出してきた。
2月28日に筋蒔きしていた、長ネギの芽が出た。
接近しての撮影の上被写体が小さく、ピントが合っていないがアップの写真。

もう一種類のトマトの芽も出始めた。

まだ直径が1ミリにも満たない茎だが、葉は2枚葉だとはっきり分かる。
これから車のベットづくりや、今後の種まき、畑仕事など忙しくなる。
いずれも楽しみながら作業を進めるので、苦にはならない。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ 拍手もお願いしますし コメントも歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「定年後の暮らし」「ブログ初心者」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
北海道の方だったんですね。
これからのブログ楽しみにしています。
海サクラとか釣られていますか?
金沢犀川はサッパリです。(2年やっていませんが・・・)
車中泊を一時封印してから、しばらく釣りにはいっていません。
車中泊を解禁したいと車を購入したわけです。
今年は楽しみにしています。