
← 古い記事へ 新しい記事へ →
今朝、起きて外をのぞくと、先日半分落ちていた隣家の小屋の雪が全て落ちていた。
.gif)
あの小さい傾斜の屋根を滑り落ちるほど、暖かい日が続いていたことになる。
いつもの時間に起きた時は、パソコンの前に座ってブログ訪問していたのだが・・・。
間もなくなんだか体が重くなってきて、椅子に座っているのも苦になってきた。
目は焦点が合わないような気がするし、脳の中で画像が小刻みに揺れる・・・(笑)。
喉も今のところ痛くないし咳も出ないし、熱もなさそうなのだが・・・。
朝食も食べないうちに、横になってしまい、そのまま寝てしまった・・・。
昨夜は午後11時半ころ寝て、途中で起きることなく朝までぐっすりだったが・・・。
まだ寝たりないとは思えないが、居間で4時間ほど朝寝をしてしまった。
昼食後2時間ほどテレビを見ていたが、相変わらず体が重い気がする・・・。
一ケ月ほど前から週に2日ほどウオーキングをしていて、身体を動かしているが・・・。
ペースとしては、一回に1時間(7000歩)ほど歩いていたが・・・。
昨日初めて一昨日と2日連続で、ウオーキングをして、2日間で2時間歩いた・・・。
その疲れが出てきたのかは分からないが・・・。
又は、昨日の夕刻、家の横に来たキツネをカメラに収めたので、そのたたりか・・・。
.jpg)
孫が言っていた「風邪をひかないおじいちゃんのバリアー」にほころびが出来たか・・・。
はたまた、昨日のブログはいつもの「ゆるい」話題で無いので、その罰が当たったのか。
これ以上寝ると今晩寝れなくもなりそうで、体を横にしていることにする。
愛妻がドリンクを勧めてくれたので、いつもは断わるのだが素直に従った。
ひょっとすると、すでに老衰が始まって来たのか・・・(笑)。
明日はきっと元に戻ると信じて、今日は安静にしていようと心に決めた。
・・・もうブログを更新できない・・・なんて事にはならないとは思うが・・・(笑)。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



クリックして頂くと励みになります
自分は春と秋に聴覚に影響が出ます。
今も注意して生活してます。
ご無理なさらずに。
身体は正直です。少し休め、ということでしょう。
でももし、長く続くようならば、内臓(膵臓、肝臓、胆のう等)を疑って下さい。
春のような気候が続きます。
北海道の春は、そこまで来ていますか?
お大事になさって下さいね。
腰痛以外で体調が悪いとは…
しっかり休んで
明日にはいつも通りになっていることを願っています
お大事にして下さい
いけませんね~。調子が悪くなったら即病院へ行かなくっちゃ。いつも元気ならなおさら行かなくっちゃ。
脳卒中とか心筋梗塞とか、急に体調を崩す病気が有ります。ぜひ病院へ行ってください
雪掻きの疲れが出ただけかもしれません。
しかし、無理はなさらないように。
ご心配をおかけいたしました。
今朝は今のところ復活したようですがこれからは
はどうなるか見守ります。
今日も何もしないでぶらぶら過ごします。
ご心配おかけしましたが、今朝は今のところ
大丈夫なようです。
暖かくなっていたのに、こんな状態ではいられません。
少し様子を見ます。
ご心配おかけしました。
少し良くなっているようです。
年を重ねたと言う事はこう言う事なのでしょうね。
今朝は復活したみたいですが、昼間はどうなるでしょうか。
まだやりたいこともありますので、倒れれません(笑)。
ご心配をおかけいたしました・・・。
それと先輩としてのご助言有難うございます。
今朝は調子が戻っているようなのですが、少し
安静にしているつもりです。
ご心配をおかけいたしましたが、
どうやら復活できたようです。
もう無理の効かない体になってしまったのでしょうか。
我が人生はこれからと思っているので、大事にします。
体調不良だったのですね(スミマセン・・・、過去形と出遅れました)
コメントを拝見していると、今朝がたは少し良くなられたようではありますが、まだ本調子というわけではないのでしょう。
どうか、くれぐれもお大事にしてください。
雪の季節は「冬眠」で(できるだけ)体力温存に務まられるのもリタイヤ組の特権かと思いますので・・・
ご心配をおかけいたしました。
自分が思っているほど若くないと言う事でしょうね。
おかげさまで今朝は普通に戻ったような気がします。
やはり冬眠が良いようですね(笑)。