← 古い記事へ 新しい記事へ →
ブログを始めたのが、2014年の7月28日で・・・。
車中泊の記録を残そうと、日記代わりに書き始めた・・・。
ブログのタイトルに、「旅」の文字が入っているが・・・。
いつも旅に行っている訳にいかなので、大半が「旅」以外の話題で・・・。
普段の高齢者としての暮らしぶりや、夏には菜園の話題が多くなっている・・・。
ブログタイトルを変えた方が良いのかも知れないが、「旅」でお許しいただきたい。
そして6年半ほど経過した一昨日に、カウンターが面白い数字になった。
.png)
本当は6ケタすべてが「ラッキー7」の、ぞろ目が良いのだが・・・。
そんなチャンスは1度しかないので・・・。
「765432」のカウンター数字だって、一度っきりのチャンスなので・・・。
このカウンターの画像で、お茶を濁しておこうと思う(笑)。
ところが昨日・・・カウンターの動きがおかしい・・・。
.png)
極端にカウンターの数字が大きく、普段の4倍ほどになっていた。
来訪者数ではなく、読まれているページ数のカウンたーだが・・・。
どなたかが集中的に、つたない我がブログのページを開いてくれたのだろうか・・・。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



クリックして頂くと励みになります
となると次の狙いは777,777ですよね。
あと必要なカウント数は、、、
777,777-765432=12,345 です。
そして、ここまで6年半ですので一日平均322カウント。
12345/322=38日。3月上旬ですね。
ブログタイトルの夫婦癒しの旅ってすごくいいなあと思ってます。円満夫婦が歩む人生の旅というイメージでブログを拝読しています。200日と言わず20年を目標に人生の旅のお話をお聞かせください。
でも、毎日のアクセス数も凄いですね。
おめでたいことは、どんなことでもいいものですね~♪
一日で1470ページですかぁ~(@_@)
たびいくひとさんの記事が楽しくてついつい読んでしまわれたんでしょうね。その方、寝不足でいらっしゃらなければよろしいのですが(笑)
計算有難うございます。
車の走行距離もそうですが、狙った数字は
あっという間に過ぎてしまってタイミングが
難しいですね。
3月上旬を気にしておきます(笑)。
走行中のぞろ目の監視は、本当に難しいですね。
同じように、ブログカウンターも一瞬の事です
ので・・・。
つたない記事なのに、有難いことですが、こんなに
1日だけ急に大きな数字になるのが不思議です。
自分も見ました・・・。
いつも利用させていただいているので、残念ですが
無くならないのであれば、今後も利用させていただきます。
健在の私のブログには無いですね、たぶん
始めてブログを開設した20年程前は
(それは放置している間に消えたようです)
色々凝って、カウンターも作りました
勤めていた建設会社でのアレコレを綴っていました
変わりモンが多かった社長家族や社員の事
会社で飼っていた凶暴犬の事を書いていました
ほとんど悪口でした(笑)
こういう数字の並びも「1回きり」なのに、見事にゲットしましたね(^.^)
それにしても、876万回以上もの読者数とは凄い!
印税が入ってきたら、旅の資金が賄えるのに残念(笑)
ブログ開設を20年前に?すごい先輩なんですね。
しかも不満のはけ口だったとは・・・(笑)。
第1の職場の時もパソコンは使っていましたが、完全に
Excelやワードの業務使用だけで、ネットなど興味
無かったのですが、第2の職場では情報に関する
仕事だったので、メールやインターネットが重宝
しました・・・。
老後もインターネットで、これほど楽しめるなんて・・・。
長生きするものですね(笑)。
ブログからは完全にコマーシャルを消してしまいました
ので、コマーシャル料でも稼げず…年金だけです(笑)。
YouTubeで数億円稼いでる人もいるのに、
自分はYouTubeもTwitterもしないで
人生を終えそうです(笑)。