2017. 1.28 土曜日
← 古い記事へ 新しい記事へ →
昨年の大みそか12月31日に、去年最後で今年最初の車中泊に行って来た(笑)。
結構早く到着したが、アンテナの方向を色々試したが、テレビが映らなくて早く就寝。
電波の方向が分からずアンテナを回転させたが、結局「電波が弱い」と警告出た。
日中だと民家の屋根のアンテナで方向が分かるが、夜だと見えないのだ。
民家の無い所での車中泊もあり得るので、本当は無指向性のアンテナが良いのだが。
もうすでにアンテナを購入して設置したので、高価な無指向性のアンテナは考えない。
テレビはDC12V用なのだが、アンテナのブースターはAC100V。

12Vのスイッチ一つでテレビもブースターも電源が入れれるようにしてある。
だが大みそかの日は、インバーターの接触が悪かったのだとあとで気が付いた(笑)。
電波の強さも方向も分からないのが原因で、今までもこんなことがあったのだ。
先日、昨年お会いした以前から親交のあったブロ友「気旅」さんからメールが来た。
車中泊を愛好するブログの方からで、テレビ電波に関する事のメールだった。
バッテリーや荷物で工夫し、手作りベットなどを作っている気旅さん(リンク)。
「手元に電波チェッカーがあるが全く使っておらず、今後も使うことが無い」とのこと。
「これを良ければ、たびいくひとさんに差し上げます」との嬉しい申し出だった。
ブロ友とは言え本当に頂いていいものかと思ったのだが、有り難く頂くことにした。
先日その電波チェッカーが届き、雪が融けたら取り付けようと考えている。

左の黒い商品が贈って頂いた電波チェッカーで、まだ新品のようだ。
右はその後買って来た、電波チェッカーにアンテナ線を取り付けるためのコネクター。

箱からそれぞれ取り出したのが、上の写真となる。

良く調べていないが、右の端子にアンテナ、左の端子にテレビを取りついけるのか・・・。
アンテナの向きを調整することで、電波の強さのレベルがランプで知らされるようだ。
これがあると、電波の向きにアンテナを向けることが出来て、電波の強さも分かる。
有り難く頂いたので、有効に利用してその後の利用情報もブログで発信したい。
気旅さんありがとうございました。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「 野 菜 」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



クリックして頂くと励みになりますのでお願いします
← 古い記事へ 新しい記事へ →
昨年の大みそか12月31日に、去年最後で今年最初の車中泊に行って来た(笑)。
結構早く到着したが、アンテナの方向を色々試したが、テレビが映らなくて早く就寝。
電波の方向が分からずアンテナを回転させたが、結局「電波が弱い」と警告出た。
日中だと民家の屋根のアンテナで方向が分かるが、夜だと見えないのだ。
民家の無い所での車中泊もあり得るので、本当は無指向性のアンテナが良いのだが。
もうすでにアンテナを購入して設置したので、高価な無指向性のアンテナは考えない。
テレビはDC12V用なのだが、アンテナのブースターはAC100V。

12Vのスイッチ一つでテレビもブースターも電源が入れれるようにしてある。
だが大みそかの日は、インバーターの接触が悪かったのだとあとで気が付いた(笑)。
電波の強さも方向も分からないのが原因で、今までもこんなことがあったのだ。
先日、昨年お会いした以前から親交のあったブロ友「気旅」さんからメールが来た。
車中泊を愛好するブログの方からで、テレビ電波に関する事のメールだった。
バッテリーや荷物で工夫し、手作りベットなどを作っている気旅さん(リンク)。
「手元に電波チェッカーがあるが全く使っておらず、今後も使うことが無い」とのこと。
「これを良ければ、たびいくひとさんに差し上げます」との嬉しい申し出だった。
ブロ友とは言え本当に頂いていいものかと思ったのだが、有り難く頂くことにした。
先日その電波チェッカーが届き、雪が融けたら取り付けようと考えている。

左の黒い商品が贈って頂いた電波チェッカーで、まだ新品のようだ。
右はその後買って来た、電波チェッカーにアンテナ線を取り付けるためのコネクター。

箱からそれぞれ取り出したのが、上の写真となる。

良く調べていないが、右の端子にアンテナ、左の端子にテレビを取りついけるのか・・・。
アンテナの向きを調整することで、電波の強さのレベルがランプで知らされるようだ。
これがあると、電波の向きにアンテナを向けることが出来て、電波の強さも分かる。
有り難く頂いたので、有効に利用してその後の利用情報もブログで発信したい。
気旅さんありがとうございました。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
← 古い記事へ 新しい記事へ →
※ コメントを歓迎します。
この旅ブログに迷い込んだ「旅人」は下の
「車中泊の旅」「 野 菜 」「定年後の暮らし」を
クリックしてほしいと思います
↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡ ↡



クリックして頂くと励みになりますのでお願いします
これ、長期車中泊旅(四国編)で使いましたので、中古になります(^^)
その後は無指向性アンテナに変えたんで、使うことが無くなった次第です。
200日旅で利用して頂ければ嬉しいです\(^o^)/
チェッカーありがとうございました。
自分は商品が来ると外箱は保管が面倒なので
すぐ捨ててしまいますが、気旅さんは几帳面なので
まるで新品でした(笑)。
充分利用させて頂きます。
本当にありがとうございました。